非常に蒸し暑くなりましたネ~( ゚Д゚)もう梅雨明けです!!今日は37℃ですか?!気温の上昇が早すぎます!!
今年は、ようやく学校でのプールもしっかりと時間が取れるようになってきた事と思います。2年分の泳ぎを取り戻してほしいと思います(笑)
毎年ながら暑い夏が目前に迫ってきました~(=_=)今年は1週間ほど早く急激な気温上昇となりました。風邪を引かない様、注意して欲しいと思います。
当事業所も6/30(木)に開所3年9か月にして初めて大阪市による実地調査が行われました( ゚Д゚)無事、その任務を終え、これからも存続できる事となりました(笑)\(^o^)/
当日来所の子供達にも予め伝えていましたので、何故か子供達に緊張感が走っており、硬い表情でしたネ(笑)皆さんご苦労様でした!!(笑)
さて、6月は前半の2週がプールレッスンであった為、残り2つのイベントについて報告致します。
まず、メインイベントの第3回モルック大会です!!マニアックスポーツですが、第3回目を迎えて、子供達もしっかりルールが把握出来るようになってきましたが、まだまだ、頭を使うことにはなかなか慣れてきません(>_<)結果的には、足し算がしっかり出来る事・空間認知力が高い事・狙った所にモルックを投げられる事といった3点がうまくかみ合ったチームやその個人が勝っていく展開となりました。勝負事には常に頭を使うことがつきものです。また、心理戦も激しい攻防を繰り広げていました(笑)
今回、チーム戦を2人1組としました。勝負が決まって、投げなければ勝っているにもかかわらず、その選択が出来ず投げてしまい、結局、倒してオーバーとなり、負けてしまったチームがありました。この1試合がきっかけでチーム戦の順位が決まったようなものでした(T_T)ので、相手チームに騙されたとは言え、コンコンとお説教しました(笑)ただ、優勝チームは負けなしの5連勝です!!勢いが凄かった。止められるチームが居ませんでした!!
個人戦は、常に試合巧者の展開を作った4年生の男の子の大会連覇となりました。準決勝・決勝は圧巻の勝利でした。強い相手に勝つにはやはり初戦で叩いておかないと勝てませんネ(笑)合宿時のモルックアウト大会でも優勝しており、かなり自信を持っていました( `ー´)ノ自己分析が出来るようになりましたネ。
今回は特別にチーム・個人ともに4位まで表彰させて頂きました\(^o^)/次の大会の励みにもして欲しいと思います。
最後の週は枚岡の森公園です。山の中という事もあって、風も強く、暑い時期には丁度良い場所でした。帰る頃には夕立がありましたが、雨が気持ちよく感じましたネ~。外遊び初参加の子も居ましたが、蒸し暑い事もありお客さんが少なく、遊びやすかったです。
7月はこれから夏休みに入ります。今回も水遊びプランを多めに入れてみました~\(^o^)/また、夏休み初日?に初利用の公園も予定しております。さらに第6回となりますボッチャ大会も開催しますので7月も盛り沢山のイベントをお送りさせて頂きま~す!!いつも行っています8月の夏合宿も徐々に参加者が集ってきています。参加したい方はお早めにお願い致しま~す<m(__)m>
ご利用者様には声を掛けていますが、水分量の徹底を今一度お願いします<m(__)m>これからの1日利用時は最低でも1.5L以上の飲料を持参頂きます様、お願い致します。また、着替えも5枚以上でお願いします。
また、あそびマーレ参加者は検温が厳しくなっています。1人でも引っ掛かってしまうと全員が利用出来なくなります。平熱が高い子は髪の毛をカットすることや中にシャツを着ないようにして風通しをよくする等、対策をお願い致します。うちでも毎回来所時に毎回検温しますが、最近、暑くなってきている事もあり、引っかかる子が増えています。(引っかかると下がるまで休憩して頂いています。熱があり、体調が優れない場合は早めに帰します。)
特に館内イベントはその辺りのご協力をお願いします<m(__)m>前回、引っかかった子が居て、冷や汗ものでした😅
では、これから暑い夏(3か月間)を共に乗り切り、強い体を作っていきましょう!!
モルック大会の記録をPDFにて(3種類)添付致しますので、参加されたご家族様はクリックorタップしてご覧下さい。👇
- 抽選会
- 抽選会
- 閉会式
- 開会式
- チーム戦。開始前挨拶
- それぞれの思いと共に投球・・・
- 25点をオーバーしたら13点に戻ります。
- 1頭目が大事。先行有利。
- 勝負が決まったら投げない事や捨てる事も出来ます。
- 狙うのは1本のみか?それとも倒す数か・・・?
- 同率で並んだ為、順位決定戦!!どっちが2位??
- Aチームの投球。1人2投ずつ。
- Bチームの投球・・・銀メダルと動メダルの行方は・・・。
- 個人戦1回戦。兄弟対決!!激戦の上、弟が勝ちました~。
- 個人戦。オープニングゲーム。
- 個人戦2回戦。
- 最後までもつれた結果・・・。
- 9~12位順位決定戦。
- 1人4投ずつの合計得点で順位を決定。
- 準決勝。ここからメダルが確定していきます。
- チーム戦からの勢いを止めました!!
- 三位決定戦
- 何とか食らいつくも・・・最後は自滅!!
- 決勝戦。初優勝か二連覇か??
- 初優勝か?それとも二連覇か??
- ここまで勝ち上がってくると取り方も投げ方も考えて投げています。
- チーム戦優勝!!金メダル授与。
- チーム戦準優勝。銀メダル授与。
- チーム戦第4位。特別メダル授与。
- チーム戦第3位。銅メダル授与。
- 個人戦メダル授与。奥から1~4位。
- 最優秀モルッカ―(MVP)奥と敢闘賞手前。トロフィーとメダル授与。
- 枚岡の森公園・スライダー1
- 枚岡の森公園・横長ボルダリング
- 枚岡の森公園・スライダー2