半日遅れましたが、参加者・ご家族様、お疲れさまでした~。(今日はgenkiキッズ休みです。ブログだけ上げます。)
初めての2泊3日、無事帰ってくることが出来ました。若干1名、寂しくて初日だけ泣いてしまった子や大会中に自分の膝を鼻に当てて鼻血を出した子やトイレが間に合わずちょっと濡れてしまった子は多少いましたが、大きな事故等も無かった事が何よりです。改めて今回のメンバーは素晴らしいと感じました。ただ、朝の弱い子が少し居ましたので、しっかりと朝食を食べられる子になって欲しいと思います。
では、最終日の報告です。チェックアウト後、集合写真を撮り、グランドゴルフ上で3グループに分かれ、パー30・8Hで大会を行いました。昨年の春合宿に参加した子は2回目でしたね~上手になっています。今回は制限時間1時間という制限の中でのラウンドでしたが、全員ギリギリながらホールアウトすることが出来ました。優勝R・Uくん42(+12) 準優勝S・Nくん45(+15) 第3位R・Oさん46(+16)という結果でした。
グランドゴルフ大会の後は、冒険アドベンチャーパークにて遊びましたが、これはもはやアトラクションといった内容でした。さすが、高い(金額・地上からの高さ)だけの事はある・・・(笑)恐らく初めてであろうハーネスを付けてヘルメットまでかぶり、スタートとなるボルダリングを上がっていくコースを下から眺める子供達はどこか不安げではありました(笑)私が先頭で進んでいきましたが、始まった途端、楽しくてしょうがない事、怖くてなかなか前に進めない子が分かれました。1人の子は途中で「怖いよ~」と泣いてしまい、現場スタッフに助けてもらいながら半分ぐらい進みましたが、途中リタイアとなってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ予め、内容を動画等で見てた子もおり、かなり怖がっていましたが、ちょっとずつ進みながらクリアする事が出来ました。ツリートップアドベンチャーは大変面白かったです。山ならではの遊び方であり、大阪では出来ないのではないかと思いました(笑)大人でもハーネスだけで高さ5mの所からターザンするのは一瞬ひるみますが、行ってみると気持ち良く、楽しめました。ここで彩都なないろ公園のスライダーに行ってた価値が出ましたネ\(^o^)/
終わった後も「もう1回行きたい」という声が沢山聞こえていました。少し遠いですが、家族で旅行がてら行って下さい(笑)
ここで、時間はかなり押してしまいましたが、最後の昼食を芝生広場で摂り、場所を移して、閉会式・修了式等を行って、高速道路を使って帰ってきたのが丁度16時頃でした。
参加者皆様、本当にお疲れさまでした。今日は始業式だったと思いますが、現実に戻ってきちんと時間通りに登校しましたか??しおりにも書いていた通り、始業式参加までが春合宿となります。最終日の合宿メモを自宅で埋めておいて下さい(^^)/
ご家族様へ・・・丸2日、お子さんが居ない環境はどうでしたか??逆に不安で眠れませんでしたか?それともゆっくり出来ましたか?それぞれの思惑はあったと思いますが、子離れという事も視野に入れつつ、今後の療育に活かして下さい(^_-)-☆そして、今日から再び、現実に戻って下さい。学年替わりのこの時期、皆様、同じ思いだと思います。共に未来に向けていきましょう!!
2日間3大会の記録を下記にPDFにて添付しておきますので、参加されたご家族様は見て下さい。
陸上大会同様、「第2回フットサル大会結果」「第2回ドッチボールサッカー大会結果」「グランドゴルフ大会結果」をクリック(PC)orタップ(スマホ)してご覧ください。
- 起床(女子部屋)今日も早起き
- 起床(男子部屋)昨日とは違って、少し眠い・・・。
- 起床(男子部屋)
- 3日目朝食
- 子供達の朝食
- グランドゴルフ大会開会式
- 1H・1打目
- ナイスショット!!後に優勝!!
- グリーン上
- 最終8H
- 冒険アドベンチャーパーク!!先にハーネスとヘルメットを着用します。
- 冒険アドベンチャーパークAグループ
- 冒険アドベンチャーパークBグループ
- ルーフトップアドベンチャー開始
- ルーフトップアドベンチャー中盤~
- ツリートップアドベンチャーの説明を聞いています。
- ツリートップアドベンチャー開始
- 1回目のターザンはまだ低い所から・・・(笑)
- 丸い台をハーネスのみで渡っています。
- 持つところが無いので慎重です。
- 最後は高さ5mの所からハーネスのみで大ジャーンプ!!
- 最後の昼食
- 閉会式・表彰式・修了式
- フットサル大会優勝チーム
- フットサル大会準優勝チーム
- フットサル大会3位チーム
- フットサル大会4位チーム
- フットサル大会・大会MVP 3ゴール得点王です。
- ドッチボールサッカー大会奥から1位~3位
- グランドゴルフ大会奥から1位~3位