3/6(土)業務終了後、高速道路を走り、次回の春合宿先である兵庫県のしあわせの村に実際に泊まって、下見してきました!!今回は初の2泊3日ということで楽しみにしています。今回は求められることも多く、厳しめの条件を出しましたので、新小学2年生以上のメンバーが出揃っています。(新1年生は入学式に当たる為、申し訳ありません<m(__)m>夏合宿に申し込み下さい。)
今回は修学旅行に匹敵する内容ではないかと思います。ここ敷地はかなり広く、宿泊客だけでなく、普通に遊びに行ける所でもあるので、この緊急事態宣言明け初めての日曜は各駐車場が満車になっていました。色んなものがあるので、敷地内を車で移動しないといけないぐらい広い~。なので、芝生広場の写真を見て分かるように外は人の多さが殆ど感じられないぐらいでした。今のうちの子達はこれ位、広大な広さの方が合っていると思いました~。3日間この敷地内でスケジュールを組んでも十分満足する事が出来るだろうと思いました。2日目の夜には写真は撮れませんでしたが、グループ分けをして有料のジャングル温泉に入ろうと思っています(笑)
また、今回の場所は、写真からも分かるように高低差がかなりあります。(六甲山が近いので・・・)3日目にどの子が元気なのか楽しみです('ω')ノ
そして、ご家族様が一番心配しているであろう、荷物が過去最高に多くなります。着替えは、上12着以上、ズボン6本、パジャマ、下着類、そしていつものように水分2L等々、また案内しますが、衣類が足りない子についてははコインランドリーを利用しようかと検討しています。
今回の合宿では、第2回フットサル大会・第2回ドッチボールサッカー大会・グランドゴルフ大会と2日間で3大会を行います。メダルも各大会毎に用意致します。初日の夜には恒例のゲーム大会!!今回も色んな景品を用意しておきますので体調を整えて、楽しみにして残り、3週間程度を過ごして欲しいと思います。
冒険アドベンチャーパークに関しては、料金が少し高いので希望も聞きたいと思っています。
1時間の打ち合わせ、1時間半の敷地内の見学、1時間お風呂に入りながら見学という感じで、3時間半程度の下見を行って帰りました。帰りは高速を使わず、有名な生田神社(陣○智○と藤○○香の結婚式があった)と西宮神社(毎年恒例の福男がある)に寄って御朱印をもらって帰ってきました(笑)以前、神戸や西宮に住んでいたこともあったので、道は万全です!!
参加者は次の案内を楽しみに待っていて下さい。(食事メニュー・合宿しおり等々)
- 部屋からの風景・マウントビュー
- 宿泊先本館・ここに宿泊します。
- 子供達が泊まる和室です。
- 夜の活動を行う会議室を取っています。勉強と恒例のゲーム大会を行います。
- 芝生広場・2日目に実施するフットサル大会とドッチボールサッカー大会を行います。すごい広さの敷地です。
- 日本庭園
- 冒険アドベンチャーパークのルーフトップアドベンチャー
- 冒険アドベンチャーパークのツリートップアドベンチャーの一部
- 3日目に行う予定のグランドゴルフ大会の会場です。
- トリム園地への道は険しい!!
- トリム園地の地図
- トリム園地・ローラー滑り台
- ローラー滑り台からの見晴らし・かなりの高低差
- 山のとりでから灯台を撮ってみました。この高低差!!
- 帰りに立ち寄った生田神社。皆さんとの縁結びを祈りました。
- 帰りに立ち寄った西宮神社。商売繁盛を願いました。