夏合宿初日の報告をさせて頂きま~す!!今回は満員御礼で~す。
荷物チェックと出発前撮影を行ってから朝11:00頃に出発しましたが、道中かなり混んでいまして到着が予定より30分遅れの12:45頃に関西サイクルスポーツセンターに到着致しました(≧▽≦)プールが開催されていましたので、お客さんも下見の時より、かなり大勢来ていました。
急いで軽食の昼食を摂り、サイクルスタジアムにて45分程度、自転車をこぎに行きました(変わり種自転車)。自転車に乗れない子も居たかもしれませんが、変わり種自転車は誰でも運転できるので全員楽しんでサイクルスタジアムを回っていました。
その後のグループ行動による選択アトラクションも面白かったですね~(笑)写真を取りに行くのが大変でした((+_+))私は1人ロードワークみたいに走って全員が終わった後は汗だくになっていました。スマートウォッチの歩数も既に1万歩を超えていましたネ。ここはかなり坂になっていますので、帰りは上りがかなりきつくなっていました(;'∀')
ここで時間を詰める事が出来、到着の遅れを取り戻す事が出来ました。自転車をこぎまくった後は、お楽しみの温泉です。30分程度車を走らせて露天風呂のある温泉に行きました♨今回、写真を撮れそうだったので、男子風呂のみ撮って見ました。やっぱ温泉は大人も子供も好きなんだなあと思いました(笑)ここで私も15分程、少しほっとさせて頂きました。
入浴後は、みんな「お腹が空いた~」という声が上がっていました。水筒の中味もここで、ほとんどの子が無くなって、追加を要求していましたね~。
待ちに待った夕食は19:00~です。チェックインも18:40頃に済ませて準備する事が出来ました。静かに食べる事にも慣れてきましたネ。ただ、好き嫌いに差が出たようです。嫌いなものも食べられるようになって欲しいものです。量は今回は丁度良かったように思えます。
食事が終わった後は、和室を2室2時間ほど借りまして、いつも通りの夏休みの宿題の時間と恒例のビンゴ大会を行いました~(*^▽^*)そろそろ宿題もややこしい宿題以外は終わらせていかないといけない時期に入ってきました。終わってない子はお盆が終わるぐらいには片付けていきましょう!!
ビンゴ大会は今回、もう5回目という事で、子供達に進行をお願して、進めてもらいました。今回は私も参加してみましたが、一番にビンゴしてしまいまして、大ブーイングでした~(笑)もちろん景品は取ってません(笑)
今回は初めて洋室を取り、フカフカのベッドで22:00頃全員就寝と致しました。今回は比較的早々に皆、熟睡していましたが・・・1人だけ23:00頃にも寝れていない子が居ました(# ゚Д゚)初参加の子も3名居ましたが、問題ありませんでしたネ。泣く子も1人も居なかったので良かったと思います。
明日は雨予報ですが、せっかくのアスレチック、出来る事を祈って明日の朝を迎えたいと思います。
明日も頑張りましょ!!起床は8時です。
- 関西サイクルスポーツセンターにて軽食
- サイクルスタジアム・変わり種自転車
- 変わり種自転車
- 変わり種自転車
- ポッポサイクル・下でこいでいます。
- サイクルコースター「モッズ」
- スカイサイクルウォーカー
- スカイサイクルウォーカー
- サイクルルージュ
- サイクルルージュ
- サイクルルージュ
- サイクルパラシュート
- サイクルパラシュート
- 関西サイクルスポーツセンター集合写真
- 滝の湯温泉・露天風呂にて
- 滝の湯温泉・第2部隊
- ホテルにて夕食
- 夕食メニュー・大人も子供も同じメニューです。御飯おかわり自由!!
- 御飯の後は学習時間です。疲れていましたが、頑張っています。
- 恒例のビンゴ大会!!今回は、子供達に数字を回してもらってコールしてもらいました。
- コールするのも交代しながら行いました
- リーチがかかると立ってもらいます~!!
- 景品を貰ってポーズ!!
- 景品を貰ってポーズ!!