8月に入りましたが、先週から夏らしく暑くなってきましたネ!!
今月から水分量を1.5L以上では無く、2L以上を必須とさせて頂いています。また、タオルも2枚は必要になってきましたネ。パンツも汗だくになって来ていますので、替えのご用意もお願いします<m(__)m>私自身もシャツ5枚・タオル2枚は毎日交換しています(笑)
8月は月間トータル人数がオーバーしてエントリー頂いていますので新規は入れずに残りは欠席時の振替のみとさせて頂きます。さすが夏休みですネ!!体調を崩さない様にしっかりと健康面に気を遣いながら実施していきます。私の管理の元では熱中症は起こさせませんと毎年言っていますので今年も同じように室温設定と水分摂取管理を徹底して行っていきます( `ー´)ノ
8月は初利用の場所を3箇所入れていますのでこうご期待(^^♪また、合宿まで後10日程に迫ってきましたのでこちらも楽しみです(^^)/
では7月のイベント報告です。7月のメインイベントは先にアップさせて頂きました第6回ボッチャ大会でしたのでそれ以外のイベントについての報告となります。
久しぶりの外食ツアーは初めてのくら寿司にしてみました。自分でその場で取って食べる子が多くいましたが、金額設定(1人1,000円程度まで)だけさせて頂き、その範囲で食べる事が出来ていましたネ。全員、びっくらぽんに興味深々でした(笑)その後の買い物ツアーはいつも通りよしやさんで駄菓子を300円設定でそれぞれ購入しました~。まだまだ、消費税分の計算がうまく出来ない分、オーバーしてしまう子が多かったように思えます。皆さん、自宅でも練習して言って下さいね。買い物は生きていく上で必ず必要な事です。まだ、オンライン上での買い物に頼るのはやめておきましょう!!(>_<)
2週目の土曜は弁天池公園での水遊び。ここも夏は恒例となりましたが、暑くなってきた頃でしたので気持ちが良かったです。ここは靴型のサンダルは必須です!!
3週目の土曜は新町南公園での水遊び。昼から雨予報でしたので、少し前倒しでスケジュール変更しましたが、今年から噴水が出る時刻が決められていました~。昼食を大雨の中、雨の当たらない所で摂り、丁度止んだ頃に食べ終わって、水浴びだ~と向かったのですが、13時になってもなかなか水が出てきません(-_-メ)松原市にも問い合わせたのですが分からず、25分程遅れて急に待ちわびた噴水が放出されて全員、嬉しくて大興奮でした。近隣の子達もずっと待っていましたからネ(笑)こちらもホッとしました(^^♪
夏休み初日は、初めての利用となる美園公園での外遊び&水遊びです。皆さん、初物には必ず沢山集まります(笑)思ったより広く、満足しました。また、水遊びも範囲が広く面白かったです。ただ、下がヌメヌメしていたのでこちらの注意が聞けずに衝動的に走ってしまった子達はツルツルと滑ってコケていました((+_+))
扇町公園とロケット広場はもう何回も行ってますので定番です!!公園は暑くなってくると人が少なくなってきますので、34~37℃位になるとほぼ貸し切りに近い状態になってきます('ω')ノ我々はこの暑さを乗り切る力がありますので、気温が何度になっても No Problemです( `ー´)ノ
桜の宮ビーチは穴場ですのでいつも貸し切りに近い状態です。綺麗ではありませんが・・・(笑)なぜか子供達は狂ったように藻を集めて喜んでいます(笑)今回は貝を拾って、喜んで集めている子も居ましたね(笑)メチャクチャ暑かったのでかなり焼けました~。ビールバレー上はサンダルを履いていないと暑すぎて足の裏が焼けます(笑)
住之江公園もほぼ貸し切り状態。これは雨予報が幸いしました~。ただ、直前に東成区は雷を伴う豪雨でビチャビチャになる事を予想していましたが、住之江区は一滴の雨も降っていませんでしたので普通に遊べました( ゚Д゚)
寝屋川公園は2年ぶりとなります。昨年はコロナの影響で予定段階では噴水が出るか分からなかった為、組むことが出来ませんでしたが、今年は大丈夫でした!!ここは人がほんとに多いです!!だだ、噴水水遊びの中で一番面白いのがこの寝屋川公園です!!色んな遊び方が出来ます(^^♪
一番心配しましたあそびマーレですが、今回は無事、全員、検温を突破することが出来ました~\(^o^)/前回の教訓が生きて良かったです!!来所時には数名引っかかっていましたが、ATCに入ってから今回はすぐにあそびマーレには入らず、休憩してからもう一度こちらで検温して問題無いことを確認して入店いたしました~!!ここまでしないといけないですネ。昼頃は非常に空いており、子供達も沢山遊べて良かったです!!家から行かれる方は午前中から14時くらいまでがオススメです。
7月の23日から8月が終わるまでの土曜日は全てプールレッスンにしています。最近は、25m泳げる子も増えてきていますので、飛び込みの練習もしています(^^)/ただ、メンバーが段々と決まってきつつありますので、苦手な子ほど参加して頂きたい気持ちがあります。基本的には学校・幼稚園共にプールの授業は必ずありますので苦手の克服(プールだけではありませんが)にもしっかりと取り組んで欲しいと思います。
8月も猛暑日が続きますが、始業式まで、宿題を早めに終わるようにし、沢山遊びましょう!!この夏が越せると強靭な肉体がついてくるようになります( `ー´)ノ初めてうちで夏シーズンを迎えられる子は頑張りましょう!!
- 外食ツアー・歩いて現地まで行きました。
- 今回はくら寿司にしてみました~!!
- 結構、皿が積み上がっていますね(笑)
- 外食の後の買い物ツアー・ここは車で。
- 300円までに納められるかな??日頃の勉強の成果をここで発揮??
- 日頃から買い物をしてるとサッキングも早いです!!
- 弁天池公園・水遊び
- 弁天池公園
- 新町南公園・13時から噴水が出るはずなのにまだ出てない・・・(>_<)
- 13時半頃にようやく放水!!
- 頭を洗っているようです(笑)
- お尻を洗っているようです(笑)
- 全身流されているようです(笑)
- 美園公園・初利用です。
- 美園公園
- 美園公園・外遊びからの水遊び
- 少し雨が降ってきましたが、関係ありません(笑)
- 水の中はツルツル滑ります。
- 扇町公園
- 扇町公園
- ロケット広場
- ロケット広場
- 桜の宮ビーチ・泳いではいけない所です。
- 何故かみんな藻を集めています(笑)
- 桜の宮ビーチにてビーチバレー
- 住之江公園
- 住之江公園
- 住之江公園
- 寝屋川公園・水遊び 2年ぶりです!!
- 寝屋川公園・ここの噴水が一番楽しい\(^o^)/
- 寝屋川公園・噴水が止まっている時はここで・・・。
- ATCあそびマーレ
- ATCあそびマーレ
- サイバーホイール
- ゴーカート
- 本人たってのお願いでティラノサウルスとスリーショット!!