今日も暑かったです
朝6:30頃でしたでしょうか?小学生ルームから声が聞こえ始め、目が覚めました。前日、寝たのが確か3:30ぐらいだったような・・・(笑)誰か1名が目覚めると皆を起こしていった子が現れ、全員が起きており、2部屋離れていたにも関わらずうるさかったです。
今日はハードスケジュールにも関わらず意外とみんな目覚めは良かった方ですね。
今日はしっかり時間通りにスケジュールをこなしていきましたが、やはり朝食・昼食とも子供には量が多すぎて時間がかかりました。
午前中は全員でサブアリーナで遊び、午後は年少・年中グループはプレイルーム、年長・小学生グループは多目的広場でドッチボールサッカーを行いました。1位から3位まではメダル・MVP1名にちょっといい金メダルをお渡ししました。
1位 A・Nさん4年(MVPも同時受賞)
2位 A・Kさん2年
3位 I ・Kくん1年
その後、暑かったので舞洲緑地に移動して、オーシャンビューでおやつだけでもと思ったのですが、遊具を見た子供達は「遊ぶーー」といって全員遊びに行きました。結局、おやつは車内に変更しました(笑)
お泊り未経験の子ばかりでしたので参加者全員良い経験になった事と思います。みなさん、よく頑張りました。自宅でしっかりとお話を聞いて頂いてこの労をねぎらって欲しいと思います(^^♪お疲れさまでした。無事終わったことが何よりです。
次はキャンプでもやりましょうかね(笑)ご家族様・・・特に幼児さんご家族様・・・わが子が1日居なくて寂しくなかったですか?(笑)これが成長過程なんですねー!!!
参加いただきまして、誠にありがとうございました<m(__)m>おやすみなさーい(笑)
- 幼児ルーム寝起き
- 小学生ルームもう起きてた!!
- 女子ルーム寝起き
- 朝食風景
- サブアリーナ・ボールプール
- サブアリーナ・つり橋
- サブアリーナ・ボルダリング
- サブアリーナ・トランポリン
- プレイルーム(幼児)
- プレイルーム(幼児)
- 昼食風景
- 多目的広場・ドッチボールサッカー・個人戦トーナメント
- 舞洲緑地公園